2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 お知らせ2023年GWのお知らせ 2023年のGWの日程のお知らせになります。 GW前後の日程 4/30(土・祝) 4/31(土) 5/1(月)~5/2(火) 5/3(水)~5/5(金) 5/7(土)~ 午前中のみ診療します 休み 通常通り 休み 通常通 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ迎香という、鼻づまりや花粉症などに良いとされるツボについて 迎香(げいこう)というツボ(経穴)について今回は触れていこうと思います。 迎香は鼻の所にありますが、場所のイメージ通り主に鼻に関わる内容にいいと言われています。 因みに顔にありますので美容鍼を受けられる方は大抵知らないう […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ陽陵泉という筋肉にまつわる症状に良いとされるツボについて 陽陵泉(ようりょうせん)と呼ばれるツボ(経穴)について今回はお話します。 陽陵泉は別名筋会(きんえ)とも呼ばれる場所でその名の通り筋肉にまつわる様々な内容に良いとされていますので鍼灸マッサージの施術でも良く使われる場所で […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸マッサージ院にリラクゼーションを求めてもいい 鍼灸マッサージ院に行くという事は、本気で症状を改善させたいという理由で行くというイメージが強い人が恐らく多いのではないでしょうか。 そういう訳もあってなのか、固いイメージも同時に持ってる人も多く近寄りがたい傾向が一定数以 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸マッサージで幸せホルモンのオキシトシンを活性化してみよう 鍼灸マッサージを受ける事で幸せホルモンが活性化されるというのはご存じでしょうか? オキシトシンというホルモンは幸せホルモンと呼ばれるだけあって、活性化すると気分がよくなったり安定しそうな感じがします。 今回はそんな幸せホ […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸マッサージで車の運転の負担をケアしてみましょう 車の運転は気軽にどこでも行けますし、一見楽に見えるかもしれません。 当鍼灸マッサージ院のある名古屋市は車の交通量が多い分類になるというより交通の便の都合上、車がないと不便なエリアも珍しくありません。 そんな車の運転ですが […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸マッサージはお風呂やサウナ等の前後のどちらがいいか 鍼灸マッサージを受けるタイミングの、お風呂と関連したお話となります。 まずこの手の話で真っ先に浮かびそうなものと言えばやはり、 「鍼灸やマッサージするのはお風呂の前後のどちらがいい?」 恐らくこれではないでしょうか? 一 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸で対処可能な冷え性を放置すると何がいけないか? 鍼灸を用いて冷え性をケアする方法があるわけですが、逆に放置していくとどうなってしまうのか? 一見冷え性は足、場合によっては手も冷たくなるというのがあるわけですので大したことはないように見えるでしょう。 しかし実際その時は […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ肩こり腰痛等を放置しすぎると改善が遅くなる? 肩こり腰痛等は日常で一部の例外の人を除き、誰しも起こる可能性がある症状ではあります。 しかしちょっと凝ったから大丈夫と思って放置しすぎると忘れた頃には手遅れとは言いませんが、かなり厳しい状況になりやすくなっています。 今 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 uttsun2015 ブログ鍼灸マッサージケアの部活動時代のお話 鍼灸マッサージのケアは学生で部活動をしている方もどんどん取り入れていいと思います。 当然そうでない人でも、体育大会みたいな内容もありますので遠慮はいりません。 平成後期あたりから学生の運動力低下によるものなのか、ケガしや […]