どんな時が治療院にお願いした方がいいのか?

色々な内容がありますので箇条書きでお伝えしますと

  • 肩こりや腰痛、頭痛などのコリが原因になっているもの
  • ぎっくり腰などの特定の場所に明らかな不調が出ていて、マッサージだけでは対処できないもの
  • スポーツなどの運動による疲労や不調、運動のパフォーマンスを向上したり維持する目的
  • 普段から良い状態を維持するためのメンテナンス目的とするもの
  • 日ごろのストレスに対しての緩和がしたい
  • お顔(目や頭も含む)の疲れを改善したい
  • お顔の美容をアプローチしたい

などがあります。

どのような症状でも、放置するのはあまり宜しくありませんので
少しでも該当する症状があれば早めの対応がオススメですよ!

上記以外でも疑問な状態があればご相談に乗りますので
まずは一度気軽にご連絡ください

そして、そもそも治療院自体初めてでどうしていいかわからないという方に向けて
そういうページを作ってありますのでそちらもよろしければご覧になってください。

治療院って基本何をしてくれるの?

当院はあんま・指圧(世間でいうところのマッサージと呼ばれる内容)を中心に
状況に応じてそれ以外の手技や鍼(はり)、灸(きゅう)を使って
状態が良くなるようお手伝いをさせていただきます。


また、鍼につきましてはお顔に対してのアプローチ(美容鍼)もしています。

鍼やお灸につきましては簡単にですが
まとめた記事を用意してみましたのでそちらもご覧ください!

他にはオイルやクリームを使って足裏マッサージもしています。

足裏は第二の心臓と呼ばれていて、刺激を与えて全身の血の巡りをよくする事で
健康にもいい影響を与えていると言われている程です。
(一時期ふくらはぎをもむと良いという本が出た位)

余談ですがテレビ等でタレントさんなどが
凄く痛そうなリアクションを取っている姿を見かけて
大げさだと思いがちな所があるかもしれませんが、
本場の足つぼマッサージは本当に痛いです。

しかし当院ではその人その人に合った力加減で行いますので
怖れずに気軽に受けてくださいね!

予約などはどうしたらいいの?

当院は予約優先性で行っております。

直接ご来院して頂いた場合でも空きがあればすぐご案内出来ますが

空いていない場合はお待ちいただく形になりますので、
あらかじめ予約をして頂くことをおススメします。

予約方法はお電話でも可能ですが、
当院の公式LINEページに友たち登録してもらった後にメッセージでも可能です。

尚予約時間に遅れた場合は
コース変更や施術時間が短くする場合もありますのでご注意ください。

持ち物や服装って何かいるの?

持ち物は基本特には必要ありませんが、
フェイスタオルを持参して頂くと助かります
(無くてもこちらで用意は出来ます)

学生の方は学生証を持参してくださいね!

服装の方ですが、鍼をする際にズボンをめくったり
ストレッチをする都合がありますので
ジャージやスウェットなどの動きやすい恰好が好ましいです。

上記服装は持参して頂いて当院でお着換えでも大丈夫です。
(お手洗いや、カーテンを仕切ったりで着替えのスペースは用意出来ます)

尚、ジーパン・スカートやタイツ、
上下が繋がっている服等は施術に影響が出る為お控えください。

万が一該当する服装で施術に支障がある場合でも
こちらでお着換えの用意がありますのでご安心ください。

治療時間はどれくらい?

受けられるコースによって変わってきますが、

初診の場合は必要事項を記入してもらったり問診等もしていく都合がありますので
大体目安としてコース時間+20~30分程度を見てください。

料金やメニューってどんな感じ?保険は使えるの?

当院は実費治療となります。

料金表の方に詳しく説明してありますのでこちらをご覧ください

往診はやっていますか?

原則はやっておりませんが、

状況によっては受け入れることもありますので、まずはご連絡下さいませ。

当院で施術をされた方はどんな感じですか?

当院は時々患者様の声としてアンケートを書いています。

それを口コミの代わりの参考の一つとして見てもらえたらと思います。